WEBMARKS(ウェブマークス)の口コミ評判を紹介します。
WEBMARKS(ウェブマークス)は未経験から最短でWebマーケターを仕事にするオンラインスクールです。

「SEOマーケター」に特化した唯一のマーケター育成スクールなんですよ!
WEBMARKS(ウェブマークス)はどんなオンラインスクールなのか口コミを調べたところ、
- SEOに特化している
- 現役マーケターから直接教えてもらえる
- 具体的な案件の獲得方法を学べる
- 全額返金保証付き
このように、未経験でも安心して、仕事が取れるプロのWEBマーケターを目指せるオンラインスクールであることがわかりました。
具体的にどんなところなのかWEBMARKS(ウェブマークス)の口コミや特徴について詳しく紹介していきます。
WEBMARKS(ウェブマークス)の口コミ評判は?
それでは実際にWEBMARKS(ウェブマークス)を利用した人はどうだったのか、リアルな口コミ評判を紹介します。
WEBMARKS(ウェブマークス)の悪い口コミ
WEBMARKS(ウェブマークス)の悪い口コミから紹介します。
#WEBMARKS での2回目の添削指導を受けました。
— 岩手のやおや(Webマーケ修業中) (@yaogen_web) October 16, 2021
今回は講師の菊地さんからテンポよく指導して頂き、今回もとても勉強になりました!
ただ、回転の速い菊地さんに私の理解が追い付かないところは、もっと突っ込んできいておくべきだったなと後悔も💦。
ただ持ち時間の制約もあり、なかなか難しいところ
口コミを見ていると、
- 内容が難しい
- SEOしか学べない
このような意見がありました。
WEBMARKS(ウェブマークス)はSEOに特化したオンラインスクールなので、SEO以外の広告運用などは学ぶことができません。
ただ、SEOはインターネットを仕事にするには絶対に知っておかなければならないことです。



SEOをしっかりと学び、理解することは、インターネットを仕事にする上で欠かせないことなんですよね。
内容については、課題が多く、追いつくのが大変だという意見がありました。
しかし「サポートが充実しているのでしっかりと学べる」という意見が多かったですよ。
リモートで他の受講者の様子もわかるので、安心して取り組めるという声もありました。個別指導やチャットもあるので、わからないことは講師にどんどん質問することもできます。
様々な口コミを調べてみましたが、WEB MARKS(ウェブマークス)の悪い口コミはほとんどありませんでした。
SNS上でも、良い口コミが圧倒的に多いんです♪
WEBMARKS(ウェブマークス)の良い口コミ
それではWEBMARKS(ウェブマークス)の良い口コミを紹介します。
今日は #WEBMARKS のコンテンツ制作の課題動画を視聴しています。すごいボリュームで大変参考になります。先輩方の記事の文字数が多く、画像やイラストもしっかりとされているので本当に初心者なの?というハイレベルです。文章の書き方など、同じ悩みを抱えているので、正直ほっとしています。
— ひろゆき@元公務員【フリーランスWEBマーケターへの道】 (@hiro_makemake) May 23, 2022
特化ブログでインデックスされてる記事がすべて検索10位以内にランクイン🎉
— キョウコ@BtoBマーケター (@kyohko_hasegawa) May 23, 2022
1つのキーワードは月間検索ボリューム1600でちょっとビビります😳
ホントに #WEBMARKS のカリキュラムはハンパないです❗️#ブログ初心者 #ブログ初心者とつながりたい
実際にWEBMARKS(ウェブマークス)を受講されている方々の口コミを集めてみました。
WEBMARKS(ウェブマークス)のカリキュラムを学ぶことで、実際に自分の作った記事が検索の上位に上がってきているんですね!
ボリュームのあるコンテンツで、ハイレベルな内容でも、他の受講生とコミュニュケーションを取ったり講師に相談することで、安心して学んでいけるそうです。
SEOは初心者には難しい部分も多いですが、こうして他の受講生と話し合ったり、しっかりとしたサポートがあることで、前向きに安心して取り組むことができるのではないでしょうか。
実際に、WEBMARKS(ウェブマークス)を卒業した人からはこのような口コミが届いています♪
未経験でもついていくことができたし、十分なスキルが身につきました。卒業後すぐ案件も獲得できて、1週間で元が取れました。
引用元:WEBMARKS
未経験からでもしっかりとスキルが身につき、卒業後にすぐ案件をとり、受講費の元を取ることができたそうです!
WEBMARKS(ウェブマークス)の受講は、「まさに人生を変える3ヶ月」となったんですね♪
会社員時代にはマーケターとして業務を行っていましたが、WEBに関する領域については未経験でした。SEOを体系的に理解でき、スキルの武器が増えたと感じています。
引用元:WEBMARKS
この方は現在は主婦で、「ITやWEBの領域にチャレンジしたい」「個人事業主になりたい」という目的を持って受講されたそうです。
SEOはまだ取り組んでいる人が少ない分野なので、チャンスもとても多いんです。
初心者でも理解できる講座になっていますので、安心して取り組むことができたそうですよ。
課題のひとつにコンテンツ制作があり、シビアにかつ細かく添削されることでどんな校閲者も納得できるような丁寧な記事を作り上げようという感覚が身につき、そのことが今の会社からの信頼をいただけたのかなと思います。
引用元:WEBMARKS
WEBMARKS(ウェブマークス)は動画視聴、読書、資料作成、資格勉強、営業活動などやることは膨大ですが、チャットで質問し放題で個別コンサルもあり、わからないことは納得がいくまで質問できます。
この方は講義中たくさん質問されたそうですが、講師の方はひとつひとつ丁寧に答えてくださり、全てが血肉となっていったんだそうです。
このようにWEBMARKS(ウェブマークス)は課題が多くても講師がしっかりとサポートしてくれるし、他の受講者ともコミュニュケーションが取れるので、安心して学んでいくことができるんですね。
口コミからWEBMARKS(ウェブマークス)は、
- SEOに特化している
- 現役マーケターから直接教えてもらえる
- 具体的な案件の獲得方法を学べる
- 全額返金保証付き
このように、未経験からでもSEOの専門知識をしっかりと身につけることができる環境です。
WEBMARKS(ウェブマークス)の講師は10社のクライアントを抱えている現役のWEBマーケターです!
プロに何度でも質問できるチャットや個別指導で、しっかりとSEOについて学ぶことができます。
SEOの知識を身につけた上で、どのように仕事をとっていくのかを具体的に学ぶことができれば、フリーランスとして活躍するチャンスは十分にあります。



WEBMARKS(ウェブマークス)なら安心してSEOを仕事にできそうですね!
WEBMARKS(ウェブマークス)の特徴
WEBMARKS(ウェブマークス)はどんなオンラインマーケター養成スクールなのか、WEBMARKS(ウェブマークス)の特徴について紹介します。
WEBMARKS(ウェブマークス)は「SEO専門のWEBマーケター」を育成するオンラインスクールです。



SEOに特化した唯一のオンラインスクールなんですよ!
アフィリエイターやブロガーなど、IT業界でお仕事をしている人でも、
- IT業界に就職したい
- 今後のキャリアが不安
- 今の仕事にやりがいを感じない
- もっとスマートに働きたい
- まずは副業から始めたい
- 場所や時間にとらわれずに稼げるスキルが欲しい
こんなお悩みをお持ちの方は多いと思います。
でも、WEBMARKS(ウェブマークス)なら、こういった悩みや不安に答えてくれます!
なぜならWEBMARKS(ウェブマークス)は現役のWEBマーケターから直接学べる、SEOに特化したオンラインスクールです。
WEBMARKS(ウェブマークス)で学べる「SEO」は、世界のトップ企業Googleが手掛ける最新のマーケティングです。今後WEBの市場が伸びていく中で、欠かすことのできないスキルです。



つまりSEOを学ぶことは、最新のマーケティングを学ぶことになるんですね!
SEO専門のマーケターを育成するWEBMARKS(ウェブマークス)ですが、具体的にどのような環境なのか紹介しますね。
- 毎週2〜3時間の動画コンテンツ+αでSEOを学習
- 実践型課題添削サポートで学習
- 代表による個人面談
- 現役WEBマーケターへの無制限質問対応
- 1年間の就職サポート(関東在住30歳以下・就職コース限定)
- 案件獲得サポート
WEBMARKS(ウェブマークス)は動画講座であれば3ヶ月、超実践型講座であれば6ヵ月間の完全オンラインカリキュラムです。
合計100時間の動画コンテンツと、週に1度、2時間にわたる現役マーケターによる課題添削講義でSEOの基礎知識をしっかりと学ぶことができます!
さらに月に1度、WEBMARKS(ウェブマークス)代表の鈴木社長との個別面談があり、チャットでの質問は無制限で受け付けています。
不安や疑問をその都度きちんと解消し、プロのWEBマーケターを目指せるカリキュラムになっているんですね!
SEO特化型スクールの第二部「コンテンツマーケティング」がスタートしました。一日で動画視聴完了しましたが、ボリュームがすごい!8時間位かかった。
— ひろゆき@元公務員【フリーランスWEBマーケターへの道】 (@hiro_makemake) May 16, 2022
このスパルタな感じ、燃えます!
明日から作業に入るぞ!
#WEBMARKS
さらにWEBMARKS(ウェブマークス)では、案件の獲得サポートや、一部コースでは就職のサポートもしてくれます。
WEBMARKS(ウェブマークス)でSEOの知識をしっかりと学び、実際に仕事をとるためのポイントも学ぶことで、多くのチャンスをモノにできるんです♪



今、ネット広告の市場はとても大きくなっています。それなのにWEBマーケターは圧倒的な人手不足が続いているんです。
SEOは長期的な依頼になることが多いので、一度仕事を取れれば収入が安定する傾向があるんですよ。
具体的にどんなことが学べるのか、WEBMARKS(ウェブマークス)の公式ページをぜひご覧ください♪
WEBMARKS(ウェブマークス)のメリット・デメリット
WEBMARKS(ウェブマークス)のメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット |
SEOに特化している 実践型の課題添削サポートで学べる 個別面談がある チャットで無制限に質問できる 案件獲得サポート・就職サポートがある 30日間全額返金保証あり | SEOしか学べない 課題が多い 内容が難しい |
WEBMARKS(ウェブマークス)はSEOマーケター専門のオンラインスクールなので、SEOの基礎知識をしっかりと網羅することができますが、逆に言えば、SEOしか学べない、ということがデメリットになります。
実践的な課題が出され、添削もされますので、実際に作業をしながら学ぶことができますが、課題は決して少なくないようです。
なので課題が難しい、内容が多いことがデメリットになります。
WEBMARKS(ウェブマークス)はプロのWEBマーケターを育てるオンラインスクールなので、課題をきちんとこなし、理解を深めていけば卒業してすぐに案件を取ることも可能です。
実際に仕事を受けるための案件サポート、一部のコースには就職のサポートもありますので、これも大きなメリットですね。
WEBMARKS(ウェブマークス)はどんな人におすすめ?
ここまでの紹介から、WEBMARKS(ウェブマークス)はどんな人におすすめなのかまとめます。
- プロのWEBマーケターとして独立したい人
- SEOの基礎知識をしっかりと身につけたい人
- 今の仕事にSEOマーケティングを活かしたい人
- 汎用性・将来性のあるスキルを身につけたい人
- フリーランスとして安定した収入を得たい人
1番の特徴はSEOの知識をしっかり学べるところなので、SEOマーケティングを学びたい人には特におすすめです!
SEOの知識が身に付いていれば、この先どんなビジネスをやってもうまくいきますよ。
気になる方は、WEBMARKS(ウェブマークス)の公式ページから無料相談に申し込んでみてくださいね♪
WEBMARKS(ウェブマークス)を含むWebマーケティングが学べるおすすめのオンラインスクール7選を紹介
WEBMARKS(ウェブマークス)を含むWebマーケティングが学べるおすすめのオンラインスクール7選を紹介します!
スクール名 | 料金(税込) | 受講期間 | 特徴 | 就職サポート |
---|---|---|---|---|
WEBMARKS(ウェブマークス) | 580,000円 (超実践型講座) | 6ヶ月 (超実践型講座) | ニーズの高いSEOマーケティングを中心に学べる | あり |
Wannabe Academy(ワナビーアカデミー) | 入学金66,000円 授業料297,000円 (スキルアップ、転職コース) | 8ヶ月 | プレゼンから施策の実施、そして予算を使った実際の運用まで学べる | あり |
マケキャンbyDMM.com | 330,000円 (転職コース) | 3ヶ月 | 未経験からでも独自の反復学習でマーケターとして就職を目指せる | あり |
440,000円 (スタンダード) | 3ヶ月 | 実践的な内容を学べ、学習後は講師と一緒に最初の案件に入ることができる | あり | |
デイトラ | 99,800円 | 1年間 | 出稿から分析まで一貫した実務ベースの内容が学べる。教材閲覧は無期限 | なし |
デジハリ・オンラインスクール | 11,000円 (Webマーケティング講座) | 1ヶ月 | Webマーケティングの基礎を学べる。仕事や自身のWebサイトに人を集めたい人に | なし |
インターネット・アカデミー | 184,800円 (Webマーケティングコース) | 16〜32時間 (全8回) | Webマーケティングの基礎知識やSEO,アクセス解析など | なし |
- スクール名をクリックすると、公式サイトに遷移します。
詳しくはこちらの記事で比較しています。
>>>Webマーケティングのオンラインスクールおすすめ7選の徹底比較はこちら
まとめ:WEBMARKS(ウェブマークス)の口コミ評判は?SEOマーケターになりたい人におすすめ!
Webマーケター養成スクールWEBMARKS(ウェブマークス)の口コミ評判について紹介しました。
WEBMARKS(ウェブマークス)はSEO専門のWebマーケターになるために学べるオンラインスクールです。
初心者でも、SEOの基礎知識をしっかりと身につけて、フリーランスとして独立を目指すことができます。



卒業してすぐに仕事を取った人もたくさんいるんですよ♪
個別面談やチャットでの質問は無制限、案件獲得や就職のサポートもしてくれるWEBMARKS(ウェブマークス)。
少しでも気になっているなら、まずは無料相談に申し込んでみましょう!