子供が勉強しないでゲームばかりするとイライラしますよね。
私の子供も学校から帰ってきてからずーっとゲームをしていて、土日ももちろんゲームばかり。
ゲーム時間が長すぎるとイライラするだけでなく、将来も心配になってしまいますよね。
ゲームばかりする子供にイライラするときはどうしたらいいのでしょうか?
今回は、ゲームばかりする子供にイライラしてしまう理由から、イライラしないための対処法についても紹介していきます!
ゲームばかりする子供にイライラする原因
子供がゲームばかりしていると、親としてはどうしてもイライラしてしまいます。
そもそもイライラしてしまう原因は、
- やるべきことを後回しにしている
- 夢中になりすぎてゲームをやる時間が長い
この2つが大きいと思います。
ゲームをするのは良いとして、本来やるべきことを後回しにしていることが分かるとイライラしてしまいますよね。
私も片付けもせずに子供がゲームを始めると、イライラします。。
「やることをやってからゲームだよ」と伝えても、後回しですぐゲーム。
しかも1度ゲームをやり出したら、夢中になりすぎて何時間もやり続けます。
好きなことを見つけてそれに夢中になることは良いのですが、それがゲームとなると、心配なことも出てきます。
座りっぱなしでずーっと画面を見続けてゲームをするよりも、外で遊んで体を動かしてくれた方が親としては安心です。
その心配な気持ちから、「ゲームばかりやって!!」というイライラする気持ちへと繋がってしまうんですよね。
確かにゲームのやりすぎは良くないです。
でも、ある程度の時間であれば、私はゲームをたくさんやらせることは悪くないと思っています!
ゲームばかりする子供にイライラしないための対処法
ゲームばかりする子供にイライラするときは、
- 一緒にゲームをやってみる(様子をじっくり見てみる)
- ゲームをするときのルールを決める
この2つをぜひやってみてください。
まず、子供と一緒にゲームをしたことがない人は、ぜひ1度一緒にやってみることをおすすめします!
今のゲームって本当によく作られていて、攻略するにはどうしたらいいのか頭を結構悩ませることが多いです。
実はゲームって先を読んで考えないといけないことが多いし、考えながら手も動かさないといけないから、頭をよく使うんです。
一緒にゲームができなくても、子供がゲームをしている様子だけでもぜひ1度じっくり見てみてください。
子供ってこんなに考えて遊んでいたんだ!と子供の意外な一面が見れて感動することもありますよ♪
私も子供の様子を見て「ゲームも悪くないな」と思ったので、今は子供がゲームをしていても全然イライラしないです。
また、ゲームをするときのルールを決めておくこともすごく大事です。
例えば我が家の場合、
- 宿題が終わらないとゲームはやってはいけない
- 片づけをしてからゲームをする
- 18時には必ず終了する
このようにルールを決めています。
親がゲームをしている子供にイライラする主な原因は、やるべきことを後回しにしている点だと思います。
なので、まずは子供にやるべきことをさせるようなルールを決め、そしてゲームの時間も決めておくとイライラが減りますよ。
「ゲームは1時間だけ」などやる時間を限定しても良いのですが、私はやるべきことをやったなら好きに遊んでいいと思っているため、「18時まで」と終了する時間だけを決めています。
これだと休みの日なんかは長時間ゲームをすることになってしまいますが、子供がやるべきことをやっていれば全然長時間やっていても気にならないんですよね。
子供の「やりたい」という気持ちも尊重したいので、我が家ではこのようなルールにしています。
ルールを決めておけばイライラせず子供も楽しく遊べて良いことだらけですよ♪
ゲームばかりしていると将来が不安?
でも、子供が毎日ゲームばかりしていると、「この子の将来は大丈夫なのかな…」と不安になってしまうこともありますよね。
ゲームに夢中になるなら、もっと将来の役に立ちそうなことをやってほしいと思う人も多いと思います。
実はそんな将来に不安を抱いている方におすすめの方法があります!
それが、ゲームの代わりにプログラミングを学ばせることなんです♪
実は今、子供向けのプログラミングスクールやロボット教室が増えているのですが、そういったスクールに通わせている人が続出しているんですよ。
と言うのも、2020年からプログラミングの授業が必修化されており、今は小学生でもプログラミングをやる時代です。
プログラミングは目標に向けて順序立てて考える力が必要なので、「子供が授業についていけないんじゃないか…」と不安になる方も多く、プログラミングスクールに通わせている方が増えているんですね。
しかも子供向けのプログラミングスクールは、ゲームを通してプログラミングが学べるスクールもあるので、そういったスクールならゲーム好きなお子さんもきっと楽しんで学んでくれますよね!
「子供がゲームばかりしていて将来が不安」という方は、ぜひゲームの代わりにプログラミングを1度やらせてみてください。
とはいえ、本当に子供がプログラミングに夢中になってくれるか不安ですよね。
そんな方におすすめなのが、デジタネというスクールです!!
デジタネはゲームを作ってプログラミングを学ぶスクールなのですが、なんと入会前に14日間の無料体験があるんですよ!
14日間もあれば、子供がプログラミングを楽しんでくれそうかどうかが判断しやすいですよね。
しかもマインクラフトやRobloxなど、ゲーム好きな子が楽しく学べるコースも多く、なんと作れるゲームは100種類以上!!
デジタネなら月額プランもあるから、お試ししやすいのも魅力です♪
まずはお気軽に14日間の無料体験を試してみてくださいね。
>>>デジタネの詳しい口コミや評判はこちらの記事で紹介しています
まとめ:ゲームばかりする子供にイライラ!長時間やらせて将来は大丈夫?
子供がゲームばかりするとイライラしてしまいますが、多くの原因は「やるべきことを後回しにしているから」だと思います。
でもゲームは悪いことばかりではありません。
- 一緒にゲームをやってみる(様子をじっくり見てみる)
- ゲームをするときのルールを決める
このように、子供がやっていることを尊重しながら、ルールを決めてやらせてみるのがおすすめです。
また、ゲームばかりで将来が心配なら、ゲームの代わりにプログラミングをやらせてみるのも手です♪
今はゲームを作ることを通してプログラミングを学べるスクールも多いので、ぜひ無料体験などに参加して子供の様子を見てみてくださいね!