男の子の習い事で珍しいもの7選!定番以外でおすすめはどれ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
男の子の習い事で珍しいもの7選!定番以外でおすすめはどれ?

男の子の習い事で珍しいもの7選を紹介します。

習い事といえば、定番のピアノやサッカー、英語などが浮かびますよね。

しかし男の子の習い事となると、女の子より数が限られてしまいます。そんな印象はありませんか?

そこでこの記事では、男の子の習い事の中でも特に珍しいものを7つ厳選し、紹介していきます。

くれみ

やんちゃで自由なイメージがある男の子ですが、夢中になれることが見つかると、お家の人も驚くような成長を見せてくれます。

子供に合った習い事の見つけ方も紹介しています。

男の子の習い事にお悩みの人は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

男の子の習い事で珍しいもの7選!

それでは早速、男の子の習い事で珍しいもの7選を厳選して紹介していきます!

  1. スケートボード
  2. 囲碁
  3. 和太鼓
  4. ボルダリング
  5. モトクロス
  6. ゴルフ
  7. プログラミング

どれもかっこいい習い事ですが、具体的にどのような力が身につくのか、詳しく紹介していきますね。

①スケートボード

オリンピックのメダルラッシュで注目されたスケートボードは、男の子に人気のスポーツです。

バランス感覚体幹を鍛えることができますが、習い事として取り組む場合、まずは「転び方」から教えてくれます。

ここ最近、スケートボード場が整備される自治体も増えてきました。

オリンピックで一流の選手たちが見せていたような、互いの技を称え合うという素晴らしい文化も学ぶことができるかもしれません。

何より、見た目のかっこよさは男の子にとってとても魅力的ですよね♪

②囲碁

10歳のプロ棋士が誕生したということで、大きな話題になった囲碁も、珍しい習い事のひとつです。

囲碁では、相手が次のどのような手を打つのか予想する「空間理論展開」という力が身につきます。

この力は、いわば「頭の回転が速くなる」力です。囲碁を通して身につけた力は、将来いろいろな場面で役に立ってくれます。

何より、囲碁は年代を問わず楽しむことができます。祖父母や地域の人たち、そして世界中のプレイヤーと技を競うこともできるかもしれません。

いろいろな人とコミュニケーションをはかることができるんですね♪

地域の公民館などで、無料体験ができるところもあるようです。気軽に覗いてみてくださいね。

③和太鼓

和太鼓は、小さい子供でもチャレンジしやすい習い事です。

小さい頃から伝統芸能に触れることができますし、礼儀作法や、他の人と息を合わせて演奏する楽しさを感じることができます。

何より、和服を着て太鼓を叩く姿は、とてもかっこいいですよね!

地域によっては、園や学校で和太鼓を習うことができます。

それぞれの地域ならではの演奏方法や、曲も多く揃っています。

お祭りやイベントで、スター気分を味わうことができますよ♪

④ボルダリング

ボルダリングも、オリンピックで注目されたスポーツです。

全身を動かすだけでなく、どのようなルートをとるか、先を見越して取り組む力が求められます。

体だけでなく、頭も鍛えることができるスポーツです。

ある程度体がしっかりしてから取り組むのがおすすめですが、ボルダリングは難易度により、大人から子供まで楽しむことができます。

親子で挑戦してみるのも、きっととても楽しいですよ!

⑤モトクロス

モトクロスは、凹凸のあるデコボコしたコースをオートバイで走るスポーツです。

免許を取れない子供も乗れるのか?と疑問に思うかもしれませんが、公道でなければ、子供でもオートバイに乗ることはできるんです。

とはいえ、危険であることに変わりはありません。

ですので、最初は止まり方と走り方、そして転び方と、基本的なバイクの乗り方から教わることができます。

見た目のかっこよさは抜群ですし、男の子は興味を持ちやすいスポーツですよね。

だからこそ、基礎から教わることができる習い事として、講師からしっかりと教えてもらうことがおすすめです。

⑥ゴルフ

ゴルフは身長や体格に関係なく、3歳頃から始めることができるスポーツです。

集中力はもちろん、忍耐力や礼儀作法、マナーを学ぶことができる紳士的なスポーツです。

年代を問わず楽しめるので、家族や友人と長く楽しむことができるというのも嬉しいですよね♪

ただ、道具を揃えたり、コース代がかかったりと、出費はかなり多くなります。ご家族で相談の上、取り組んでみることがおすすめです。

⑦プログラミング

プログラミングも、男の子に人気の習い事のひとつです。

くれみ

特にロボットやパズル、ゲームが好きなお子さんにはプログラミングがおすすめです。

子供向けの教室の多くは、「ロボットプログラミング」という自分でロボットを組み立てて、それをプログラムで動かす、というカリキュラムとなっています。

自分で作ったロボットを動かせるなんて、男の子にはたまらない習い事ですよね♪

プログラミングでは集中力や論理的な思考はもちろんのこと「ものづくりの楽しさ」を学ぶことができます。

四苦八苦しながら正解に辿り着き、思った通りにロボットが動いた時の喜びは、何ものにも代え難いですよね。

プログラミングは教室により、さまざまな学び方があります。

興味があれば、近くの教室を一度調べてみてくださいね。

>>>おすすめの子供向けプログラミングスクールはこちらで紹介しています

子供に合う習い事の見つけ方

子供に合う習い事は、どのように見つけてあげれば良いのでしょうか?

子供に合う習い事の探し方

まずは子供に合う習い事の探し方から紹介します。

  1. ネットで調べる
  2. チラシやフリーペーパーで探す
  3. 公民館や役所で探す
  4. 楽器店やスポーツ用品店など、お店で探す
  5. ママ友の口コミで探す

今はインターネットの時代なので、ネットを使って探している、という人は多いと思います。

そのほかにも、チラシやフリーペーパーを使って探すという方法もあります。

新聞の折込チラシはもちろん、学校から配られるチラシも、貴重な情報源となります。

公民館や市役所でも、習い事のポスターやチラシを見ることができますよ。

くれみ

用があって役所に行った時にチェックしたり、公民館や児童センターに遊びに行った時にチェックしてみることがおすすめですよ♪

楽器店やスポーツ用品店も、情報の宝庫です。お店の中で音楽教室やスポーツ教室を開催していることもあります。

近くに大きなお店がある場合、ぜひ一度覗いてみてください。

そして一番参考になるのが、ママ友の口コミです。

ママ同士のおしゃべりの中で、習い事は必ず話題に出ます。そんな時、他の人がどんな習い事をしているのか、実際の様子はどのようなものなか、用意するものはあるのか?など、生の情報を聞くことができます。

ママ友までいかなくても、同じクラスのお友達のお母さんから世間話として聞くこともできます。

機会があれば、ぜひいろいろな話を聞いてみてくださいね。

子供に合う習い事の見つけ方

近くでどのような習い事があるのか情報を集めたら、次は「何が自分の子供に合っているか?」を見つけたいですよね。

子供に合った、楽しめる習い事を見つけてあげたいというのは、当たり前の親心です。

そこで大切なのは、子供の普段の行動です。

くれみ

どのようなことに興味があり、どのようなことを楽しんでいるのか?毎日の生活の中で、よく見てあげてください。

例えば大勢のお友達と遊ぶのが好きで、体を動かすことが何より好きな子供なら、サッカーなどの団体スポーツが向いているかもしれません。

机に向かうのが好きだったり、じっくりと積み木やブロックで遊んでいる集中力のある子供は、プログラミングを通してものづくりの楽しさを味わうことが向いているかもしれません。

ゲームが好きなお子さんにも、プログラミングはおすすめです。

子供の普段の様子から、楽しめそうな習い事があれば、どんどん無料体験に参加してみましょう!

参加してみて、合わなければその場ではっきり断ってもOKです。

お子さんの様子を見ながら、まずはやってみて、楽しめそうなものがあれば前向きに検討してくださいね♪

色々なことを「やってみる」という経験は、子供にとって大きな財産になりますよ。

まとめ:男の子の習い事で珍しいもの7選!定番以外でおすすめはどれ?

男の子の習い事で珍しいもの7選と、子供に合った習い事の見つけ方について調べてみました。

やんちゃで自由な感性を持った男の子は、自分だけの世界を持っている子が多いです。

その子に合った習い事を見つけてあげることができれば、お家の人も驚くような成長を見せてくれるに違いありません。

くれみ

ぜひ色々なことをやってみて、子供たちが楽しみながら色々な経験ができる機会を作ってあげてくださいね。

焦る必要はありません。子供が楽しみながら取り組めるということが一番です。

男の子の習い事でお悩みの人は、ぜひ参考にしてくださいね♪

目次